水の種類と特徴

クリクラママ口コミ評価ガイド※クリクラママの魅力をご紹介!

水には複数の種類がありそれぞれ特徴が異なってきます。

クリクラママTOP > 水の種類と特徴

水の種類と特徴

軟水

軟水は水道水のお水でもある日本で最も一般的な水です。水の種類でよく「軟水」「硬水」という言葉を耳にすると思いますが、その違いは1リットルの水に含まれているカルシウムとマグネシウムの量が100mg未満か否かで決まります。つまり、カルシウムとマグネシウムの量が100mg未満であれば「軟水」となります。

軟水は、雨によって地中にしみ込んだ雨水が最終的に取水するまでに地層からカルシウムやマグネシウムなどの様々なミネラル成分が溶け込んでいきます。ミネラル成分が溶け込む量は地層の種類や地中を通る年月によって異なり、日本は地形の構造上ほどんどが軟水となっています。

軟水は、カルシウムやマグネシウムが少ないぶん口あたりがまろやかなのが特徴です。したがって料理や飲料にも相性の良いお水となっています

硬水

硬水は、1リットルの水に含まれているカルシウムとマグネシウムの量が100mg以上のお水です。なかでも、100mgから300mg未満が中硬水、300mg以上が硬水となっています。ヨーロッパでは石灰質の地層がメインとなっているのでほとんどが硬水となっています。

軟水を日頃飲み慣れている日本人にとっては飲み辛く感じるかもしれませんが、体に必要なカルシウムやマグネシウムを豊富に摂取できるというメリットがあります。

しかし、赤ちゃん用の粉ミルクを作成するときには硬水を利用するのは注意が必要です。これは、粉ミルクに十分な栄養素が含まれているにもかかわらず、硬水を利用すると必要以上にカルシウムとマグネシウムを摂取してしまう恐れがあるからです。

ミネラルウォーター

ミネラルウォーターは総称であり、実は「ナチュラルウォーター」「ナチュラルミネラルウォーター」「ミネラルウォーター」「ボトルドウォーター」の4種類があります。

ナチュラルウォーターは、特定の水源から採取された鉱泉水や鉱水などの地下水を、ろ過・沈殿・過熱殺菌処理されたお水です。

ナチュラルミネラルウォーターは、特定の水源から採取されたナチュラルウォーターのなかでミネラル成分が含まれている水を、ろ過・沈殿・過熱殺菌処理されたお水です。

ミネラルウォーターは、複数のミネラルウォーターを混合したり、ミネラル成分を人工的に調整したお水です

ボトルドウォーターは、水道水や蒸留水、河川の流水など飲料に適している水をボトルにつめた水で、処理方法は決まっていません。

名水

名水とは、豊かでキレイな水のことを指しますが、飲料水として良い水とは限りません。ただし、水質の良さから米作りや飲料、食料と幅広く利用されています。

純水

純水とは、水の中の不純物を人工的に取り除いた水で飲料用ではなく、おもに医療や工業などの分野で利用されています。

クリクラママ

クリクラママの公式ホームページです。
http://www.creclamama.jp/

クリクラママ口コミ評価ガイド※クリクラママの魅力をご紹介!

ページトップへ戻る

相互リンク | 企業概要 | 個人情報保護の方針 | 利用規約 | お問い合わせ

Copyright (C) クリクラママ口コミ評価ガイド※クリクラママの魅力をご紹介! All Rights Reserved.